こんにちは!
読んでくれてありがとうございます!
最近あった嬉しいことはマクドナルドで買ったポテトが揚げたてでめちゃくちゃ美味しかった(*´∀`*)
モスのオニポテも大好きな初心者ブロガーの「ぽぽ」です。
さて、タイトルに【感応度逓減性】とありますが、正直読めなくないですか?
最初は私も読めなくてGoogleで調べました。
「かんのうどていげんせい」と読みます。
金額の変化によって感覚が鈍くなる心理状態のことを言います。
主に行動経済学を学んでいると出てきますが、一般的に使用する事はほとんどありません。
以下に実際に体験した感応度逓減性について例を交えて紹介します。
私が体験した感応度逓減性の話

ある日、家に「あなたのスイフトが車検の時期です」って手紙が購入店から届きました。
車検?そっかー、もう3年経つのか…なんて考えながら
「車検はどこでするん?」と親に聞きました。
「車を購入した店」か「ビッ○モー○ー」とかじゃない?
なんか「ビッ○モー○ー」の方が大手だし安心かなと思い見積もりをしに行きました。

いらっしゃいませ!車検の見積もりですね。
少々お待ちください…
えーっと全部合わせて22万円の見積もりになります。
正直高いのか安いのかわからなかったので内訳を聞いてみました。
今なら間違いなく高いことが理解できるのだが当時は無知なこともあり、
「ふーんこんなものなのかー」って感じでした。
- 基本車検料 5600円〜
- 法定費用 39150円
- 新品国産タイヤ4本 80000円
- 車体下部さび止め塗装 25000円
- 室内クリーン費用 5000円
- 工賃手数料 60000円
- その他諸々もりもりセット 5000円
- 計22万円程の見積もりが完成
この見積もりを渡されてからの営業トークが凄かった笑笑

・今日申し込んでいただくと〇〇円安くなります。
さらに工賃代金もおまけで〇〇円値引きしますよ!
・「大事な車が壊れないように錆止めをする事で余計な修理費用を払わずに済みますよ!」
車検と同時に申し込みして貰うと25000円が〇〇円になりますよ!
・新品国産タイヤが安心です!なんと今月はタイヤのセール期間中で大変お得です!
・他所のお店だとこの金額ではできないですよ!
その他etc…。

このように、最初の22万円から様々な理由をつけて値引きする事で、最終的に支払う金額が高いと感じにくくなります。
その時の最終見積額は17万円位だったと思います。
話を聞いているとだんだん「お得に感じてきたり」
「他店でもう一度見積もり」をするのがめんどくさくなりました。
このような感じで元の金額の大きさによって人の行動が変化していきます。
元になる22万円と様々な理由で値引きをした金額を比較する事で
お得に感じたり、よそに行くのが損だと思ったり、感覚が鈍ってくる
このような状態のことを感応度逓減性と言います。
まぁとりあえずその日には決めずに、見積もりだけをもらいました。
最初にハガキをくれた購入店も気になっていたのでそちらへ行きました。
ハガキを送った購入店であの見積書を見せると

うちだとこの見積書よりだいぶ安くできますよ!
作ってもらった見積書を見ると、最初に提示された見積額22万円よりはるかに安い12万円の見積もりが出てきました!
結局この値段で即決し無事に初回の車検を終えました。
後々知った事ですが、この12万円でも車検料として高い事がわかりました。
無知だった自分にとって高い勉強代となりました。
詳しい話はこちらをご覧ください。

ユーザー車検って知っていますか? はじめましてぽぽです。 突然ですが車を所有している方こんな体験はありませんか? 車検代が高い!もうすぐ車検だけど安くなる...
あなたの周りにもある感応度逓減性

家を買うときに…
「一生に一度の家」だから思い切って一番いいプランにしませんか?
水回りのキッチンやお風呂・トイレを最上級プランにすれば将来も安心だし
今ならプラス100万円で購入できますよ!
もし購入していただけたらこの工事費は無料で更にお値引きも致します!

住宅展示場で営業マンと話をしていると、上記のような話をされた経験があります。
家は元となる金額も大きいため「感応度逓減性」にかかりやすい!
結婚式の打ち合わせ時に…
人生一大イベントの一つでもある結婚式
思い出に残る素敵な式にしたいと誰もが思います。
そんなところにも「感応度逓減性」はあります。
以下実体験です。

総額は300万円ですが、少々お料理が弱く感じます。
当式場で一番人気のグレードだとプラス30万円で、できますがどうでしょうか?
参加される方もきっと喜ばれますよ!
一生に一度の結婚式にするためにおすすめですよ!
必殺技レベルの「一生に一度」
結婚式だからこそ、効果的に伝わる言葉だと思います。
他には純白のウエディングドレス選びの際にも「一生に一度」
両親へのプレゼント代の際には「今まで育ててくれた感謝の気持ちを…」
こんな感じで感情にくるワードが沢山飛んできます。
すると、だんだん感覚が麻痺してきて5万円が安く感じるようになってきました。
これが「感応度逓減性」です。気をつけましょう!
最終的に支払ったのは380万円ほどです。
80万円も「感応度逓減性」により払いました。
まとめ
- 「かんのうどていげんせい」と読む
- 金額の変化によって感覚が鈍くなる心理状態のこと
- 家、結婚式、車、などの元となる金額が大きいもの
これに陥ると余計な金額を払うことになります。
即決せずによく考えましょう。
もしかしたら、営業マンに「その気にさせられている」かも?
彼らはプロです。疑うくらいで丁度いいのかもしれません。
落ち着いて冷静になってからでも大丈夫です。

日常の至る所で「感応度逓減性」はあります。
今まで私もこれに幾度となく陥りました。
家、結婚式、車全て当てはまります。
皆さんも気をつけてください!
この記事があなたのお役に立てたなら幸いです。
他にも様々な内容の記事があります。
興味があれば読んでいただけると嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!

工場あるある50選!「食品工場編」 こんにちは! 正月にカキの食べ過ぎで腹を下した「ぽぽ」です。 一晩中トイレから出れませんでした。もう懲り懲りです。 ...


あの美味しさはなんだ? こんにちは! 今までバターバトラーを100個以上食べたことがある「ぽぽ」です。 始めて食べた時の感動は今も忘れない! ...