「文章を早く打とうとして、変な文章になってしまった」
「スラスラとブログを書けるようになりたい!」
こんな悩みをお持ちならぜひ一度
「タイピング練習」をしてみてはどうでしょうか?
私が毎日「タイピング練習」に使用しているサイトです。
こんにちは「ぽぽ」です。
私は「早くて正確な文章を打てるようになりたい!」と思ったので
タイピング練習をすることに決めました。
正直、私はタイピングに自信がありません。
早く打とうとして誤字が多くなり、文章がおかしくなります。(かなり下手だと自覚。笑)
慣れるまでひたすらタイピングですね。
慣れれば自分が苦手な打ち方がわかってくるのでそこを改善します。
- オススメのタイピング練習サイトの紹介
- タイピングで得られるメリット
無料でタイピング力を伸ばそう!

先ほども少し紹介しましたが「イータイピング」について書いていきます。
https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/
- 無料で利用できる
- ローマ字・英字・かなの3種類のタイピングが可能
- いろんなシーンのタイピング入力が可能
こんな感じで使いやすいです。

様々なシーンのタイピング練習ができます!

タイピングで得られるメリット

- 早くて正確な文章が打てるようになる
- 作業が効率的になる
- 正確に入力できたら気持ちがいい!
私は「タイピング練習」を開始してまだ浅いですが
それでも一日ごとに前進しています。
「まだ目に見えない何かが育ってきている」
こんな実感があります。
1ヶ月後、半年後がどうなっているか楽しみです。
タイピング力が上達することで無駄な文章を打つ必要もなくなり
考えた事をそのまま打てるので変な文章にもなりにくいです。
つ・ま・り
タ・イ・ピ・ン・グ・最・高!!!
タイピングにちょっと自信ないやって方は
「無料」なのでぜひ試してみてください!
タイピングをしてみて

こんな感じです。
自分が苦手なキーなんかも教えてくれるので
次から入力する時に意識して入力できるようになるのでミスも減っていきます。
ちなみに私の現在のスキルは「115」で「C–」です。
目標は「209」になることです。
スコアの成績ごとに自分が今はどこなのかがわかります。

平均より少し下くらいです。
慣れるまで積み上げて目標の「209」のゾーンになるようにがんばります。
「300以上」が「????」なのですごく気になります笑
もし、「????」の正体わかるって方は「タイピング力」すごいでしょうね。
まとめ

タイピングについて興味を持ってもらえたら幸いです。
少しずつですが、感覚的にキーの位置や打ち方などに慣れてきました。
https://www.e-typing.ne.jp/roma/check/「イータイピング」
- 無料で利用できる
- ローマ字・英字・かなの3種類のタイピングが可能
- いろんなシーンのタイピング入力が可能
タイピングをすることで得られるメリット
- 早くて正確な文章が打てるようになる
- 作業が効率的になる
- 正確に入力できたら気持ちがいい!
タイピング力を高めて
ブログに活かせれるようになりましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おわり